コラム|和光市駅の歯科・歯医者|医療法人清白会 まほろば歯科

和光市駅・医療法人清白会 まほろば歯科
〒351-0114
埼玉県和光市本町15-35 大野ビル1F
  • 和光市駅・医療法人清白会 まほろば歯科・電話
  • 和光市駅・医療法人清白会 まほろば歯科・メニュー
NEWS 新着情報
2023/03/29【ゴールデンウィーク休診について】

4月29日(土)、5月3日(水)~5月5日(金)まで休診とさせていただきます。

2022/11/29【年末年始休診について】

12月29日(木)~1月4日(水)まで休診とさせていただきます。

2022/07/11【夏季休診について】

8月11日(木)~8月15日(月)まで休診とさせていただきます。

2022/04/05【ゴールデンウィーク休診について】

4月29日(金)、5月3日(火)~5月5日(木)まで休診とさせていただきます。

2021/11/01【年末年始休診について】

12月29日(水)~1月3日(月)まで休診とさせていただきます。

2021/07/128月26日(木)、9月30日(木)午後休診となります。

院長がハローワークに出向くため、8月26日(木)、9月30日(木)午後休診となります。

2021/07/12緊急事態宣言に伴って

緊急事態宣言が発出されたため、

東京都に隣接する当院においても

感染拡大に協力するため、当面の間、

毎週木曜日の診療を午後4時までいたします。

2021/06/15【夏季休診について】

8月13日(金)~8月15日(日)まで休診とさせていただきます。

2021/06/0410月2日(土) 12時以降、休診

10月2日(土)

企業のセミナー講師として出張するため、

12時以降、休診となります。

2021/06/046月30日(水)午後休診

6月30日(水) ハローワークにて

労働関係の書類提出のため、

午後、休診となります。

2021/06/046月8日 取材のため

6月8日(火)

取材のため、撮影が入りますので、

pm4時以降、休診となります。

2021/04/09【ゴールデンウィーク休診について】

4月29日(木)、5月2日(日)~5月5日(水)まで休診とさせていただきます。

2021/01/08緊急事態宣言のための短縮診療

1月8日より実施される緊急事態宣言を受け、

宣言が終了するまでの、毎週月曜日を

pm5時までの短縮診療を追加実施いたします。

1月18日(月),25日(月)

2月1日(月)

pm5時までとなります。

尚、宣言の延長がなされた場合、

短縮診療を延長いたします。

 

ご迷惑をおかけいたしますが、

命を守る行動にご協力をどうぞよろしくお願い申し上げます。

2020/10/30【年末年始休診について】

12月30日(水)~1月3日(日)まで休診とさせていただきます。

2020/06/21【夏季休診について】

8月3日(月)~4日(火)は休診とさせていただきます。
8月12日(水)~15日(土)は17時までとなります。

2020/05/19お盆やすみ のお知らせ

■お盆やすみ

・8月3日(月),4日(火)

・8月11日(月)~15日(土) pm5時まで

となります。

2020/05/19診療時間短縮と臨時休診のお知らせ

新型コロナウィルス感染拡大防止のため

■診療時間短縮

。5月18日~5月30日 pm5時まで

・6月30日まで毎週木曜日 診療時間pm5時まで

となります。

■臨時休診

5月27日,6月10日,24日 臨時休診となります。

2020/04/30臨時休診と診療時間変更について

新型コロナウィルスの感染拡大に対して、十分な感染対策を

行っています。

感染拡大防止への協力の一環として、以下のような

診療時間の短縮と臨時休診を行います。

・診療時間の短縮; 5月 毎週 木曜日 pm5時まで

・臨時休診: 5月13日(水),27日(水)

2019/12/18【年末年始のお休み】

12月29日から1月3日まで休診しております。

1月4日より診療致します。

皆様、良いお年をお過ごしください????

 

2019/08/10【お盆休み】

8/11(日)〜8/13(火)お盆休みです。

 

2019/05/22【6月1日(土)】

6月1日(土)  院長が昭和薬品加工(株)会議出席のため、9:30〜15:00までの診療となります。

お昼休みは返上して、通しで診療します。

2019/04/19【新たなドクターが加わります】

4月23日から明海大学歯学部付属病院小児歯科助手の池田英史先生が毎週火曜日に勤務することになりました。

2019/03/19【ゴールデンウィーク休診について】

4月30日(火)~5月2日(木)までは17時までの診療となります。
4月28日(日)、29日(月)、5月3日(金)~6日(月)は休診とさせていただきます。

2018/10/29【ホームページを公開しました】

9月25日(火)に和光市駅にて開院いたしました、まほろば歯科です。本日、ホームページを公開いたしました。今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

皆さんこんにちは。 埼玉県和光市の「まほろば歯科」です。   皆さんやご自分のお子さんの歯が抜けた時、どうしていますか? 日本をはじめ、世界では「抜けた乳歯」にまつわるお話がいろいろあります。 今回は、その中からいくつかをご紹介したいと思います。   上の歯は下に、下の歯は上に投げる 日本では「上の歯が抜けたときは下に向かって、下の歯のときは上に向かって投げ… 続きを読む
皆さんこんにちは。 埼玉県和光市の「まほろば歯科」です。   一度もむし歯になったことがない人と、むし歯になりやすい人では、どのような差があるのかご存知ですか? 今回はその違いを探るために、むし歯のメカニズムについてもご説明し、皆さんが「むし歯になりにくい人」となっていただきたいと思います。   むし歯ができるまで お口の中に存在するむし歯菌は、食べ物や飲み… 続きを読む
皆さんこんにちは。 埼玉県和光市の「まほろば歯科」です。   キシリトールガムなど、キシリトールは「むし歯予防」として広く知られています。 ですがキシリトールは、人工甘味料の一種です。 どうして甘味料でむし歯予防?と疑問に思われるでしょう。   キシリトールは本当にむし歯を防げるのか キシリトールがむし歯を防ぐ理由は、大きく二つに分けることができます。 一つ… 続きを読む
皆さんこんにちは。 埼玉県和光市の「まほろば歯科」です。   皆さん、歯科医院やドラッグストアで「フッ素」という言葉を耳にしたことがあると思います。 歯に良いと言われているフッ素ですが、お子さんの歯を守ってくれる心強い味方です。 今回は、フッ素の効果や使い方についてご説明いたします。   フッ素の効果とは 乳歯や生え変わったばかりの永久歯は、隙間が空いていた… 続きを読む
皆さんこんにちは。 埼玉県和光市の「まほろば歯科」です。   「乳歯は抜けてしまうから、放置しても大丈夫」 このように考える大人の方は意外と多くいらっしゃいます。 ですがこの考え、とても危険です!   乳歯のむし歯(こどものむし歯)を放置するリスクと予防方法についてお話します。   注意!「生え変わるから」と乳歯のむし歯を放置するリスク 乳歯がむし… 続きを読む
皆さんこんにちは。 埼玉県和光市の「まほろば歯科」です。   お子さんには健康な歯でいてほしいと、親御さんであれば誰もが願うでしょう。 ですが、乳歯は永久歯に比べてむし歯になりやすいのをご存知ですか?   乳歯の特徴 乳歯がむし歯になりやすいのには、いくつかの理由があります。 乳歯は永久歯に比べてエナメル質や象牙質の厚さが半分程度しかありません。 さらに、歯… 続きを読む
皆さんこんにちは。 埼玉県和光市の「まほろば歯科」です。   当院では、3D光学スキャナーを導入しています。お口の内側に当てるだけで、歯並びや歯の形を立体的に読み取ることができます。細かなところまで3Dで見る事で、これまでより精密な治療ができるようになります。 今回は、この3D光学スキャナーについてご説明します。   3D光学スキャナーとは 3D光学スキャナ… 続きを読む
皆さんこんにちは。 埼玉県和光市の「まほろば歯科」です。   当院は「かかりつけ強化型歯科診療所」に認定されています。 …といっても、何のことかわからない方のほうが多いでしょう。 今回は、「かかりつけ強化型歯科診療所」についてご説明します。   「かかりつけ強化型診療所」とは? 「かかりつけ強化型診療所」とは、むし歯や歯周病などあらゆる歯科疾患の重症化を予防… 続きを読む
皆さんこんにちは。 埼玉県和光市の「まほろば歯科」です。   歯科医院で、治療前後に受けた説明が難しくてわからなかった…。 そんな経験はありませんか? 当院では「デンタルX(テン)」というソフトを使い患者さんに理解しやすい説明を心がけています。   デンタルXってなに? デンタルXは、難しい歯科の専門知識がなくても、一目で分かるイラストや写真のついた診断書で… 続きを読む
1 2 3