コラム|和光市駅の歯科・歯医者|まほろば歯科

和光市駅・医療法人清白会 まほろば歯科
〒351-0114
埼玉県和光市本町15-35 大野ビル1F
  • 和光市駅・医療法人清白会 まほろば歯科・電話
  • 和光市駅・医療法人清白会 まほろば歯科・メニュー
NEWS 新着情報
2024/04/15【ゴールデンウィーク休診のお知らせ】

4月29日(月)、5月3日(金)~5月6日(月)まで休診とさせていただきます。なお、4月30日(火)は午後5時までの診療とさせていただきます。

2023/11/29【年末年始休診について】

12月29日(金)~1月4日(木)まで休診とさせていただきます。

2023/07/11【夏季休診について】

8月11日(金)~8月15日(火)まで休診とさせていただきます。

2023/03/29【ゴールデンウィーク休診について】

4月29日(土)、5月3日(水)~5月5日(金)まで休診とさせていただきます。

2022/11/29【年末年始休診について】

12月29日(木)~1月4日(水)まで休診とさせていただきます。

2022/07/11【夏季休診について】

8月11日(木)~8月15日(月)まで休診とさせていただきます。

2022/04/05【ゴールデンウィーク休診について】

4月29日(金)、5月3日(火)~5月5日(木)まで休診とさせていただきます。

2021/11/01【年末年始休診について】

12月29日(水)~1月3日(月)まで休診とさせていただきます。

2021/07/128月26日(木)、9月30日(木)午後休診となります。

院長がハローワークに出向くため、8月26日(木)、9月30日(木)午後休診となります。

2021/07/12緊急事態宣言に伴って

緊急事態宣言が発出されたため、

東京都に隣接する当院においても

感染拡大に協力するため、当面の間、

毎週木曜日の診療を午後4時までいたします。

2021/06/15【夏季休診について】

8月13日(金)~8月15日(日)まで休診とさせていただきます。

2021/06/0410月2日(土) 12時以降、休診

10月2日(土)

企業のセミナー講師として出張するため、

12時以降、休診となります。

2021/06/046月30日(水)午後休診

6月30日(水) ハローワークにて

労働関係の書類提出のため、

午後、休診となります。

2021/06/046月8日 取材のため

6月8日(火)

取材のため、撮影が入りますので、

pm4時以降、休診となります。

2021/04/09【ゴールデンウィーク休診について】

4月29日(木)、5月2日(日)~5月5日(水)まで休診とさせていただきます。

2021/01/08緊急事態宣言のための短縮診療

1月8日より実施される緊急事態宣言を受け、

宣言が終了するまでの、毎週月曜日を

pm5時までの短縮診療を追加実施いたします。

1月18日(月),25日(月)

2月1日(月)

pm5時までとなります。

尚、宣言の延長がなされた場合、

短縮診療を延長いたします。

 

ご迷惑をおかけいたしますが、

命を守る行動にご協力をどうぞよろしくお願い申し上げます。

2020/10/30【年末年始休診について】

12月30日(水)~1月3日(日)まで休診とさせていただきます。

2020/06/21【夏季休診について】

8月3日(月)~4日(火)は休診とさせていただきます。
8月12日(水)~15日(土)は17時までとなります。

2020/05/19お盆やすみ のお知らせ

■お盆やすみ

・8月3日(月),4日(火)

・8月11日(月)~15日(土) pm5時まで

となります。

2020/05/19診療時間短縮と臨時休診のお知らせ

新型コロナウィルス感染拡大防止のため

■診療時間短縮

。5月18日~5月30日 pm5時まで

・6月30日まで毎週木曜日 診療時間pm5時まで

となります。

■臨時休診

5月27日,6月10日,24日 臨時休診となります。

2020/04/30臨時休診と診療時間変更について

新型コロナウィルスの感染拡大に対して、十分な感染対策を

行っています。

感染拡大防止への協力の一環として、以下のような

診療時間の短縮と臨時休診を行います。

・診療時間の短縮; 5月 毎週 木曜日 pm5時まで

・臨時休診: 5月13日(水),27日(水)

2019/12/18【年末年始のお休み】

12月29日から1月3日まで休診しております。

1月4日より診療致します。

皆様、良いお年をお過ごしください????

 

2019/08/10【お盆休み】

8/11(日)〜8/13(火)お盆休みです。

 

2019/05/22【6月1日(土)】

6月1日(土)  院長が昭和薬品加工(株)会議出席のため、9:30〜15:00までの診療となります。

お昼休みは返上して、通しで診療します。

2019/04/19【新たなドクターが加わります】

4月23日から明海大学歯学部付属病院小児歯科助手の池田英史先生が毎週火曜日に勤務することになりました。

2019/03/19【ゴールデンウィーク休診について】

4月30日(火)~5月2日(木)までは17時までの診療となります。
4月28日(日)、29日(月)、5月3日(金)~6日(月)は休診とさせていただきます。

2018/10/29【ホームページを公開しました】

9月25日(火)に和光市駅にて開院いたしました、まほろば歯科です。本日、ホームページを公開いたしました。今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

天然歯を残すためのメンテナンスとは?和光市で定期検診を受けるなら「まほろば歯科」へ

皆さんこんにちは。

まほろば歯科です。

歯科医療は年々進歩していますが、未だに天然歯より優れた人工歯は存在していません

もうすでにブリッジや入れ歯をお使いの方なら実感していらっしゃると思いますが、ご自身の歯ほど使いやすいものはないのです。

歯を失うリスクをできる限り抑えたいですね。

そこで重要となるのが歯科の定期検診です。

 

天然歯を少しでも長く残すためには歯医者でのメンテナンスが必要

毎日丁寧に歯を磨いていても、歯医者でのメンテナンスは必要です。

歯と歯の間や歯列の奥、奥歯の溝、歯と歯ぐきの間など、歯ブラシの毛先が届かないために磨き残しやすい場所があります。

歯を磨いていてもこうした場所に歯垢や食べかすが少しずつたまっていき、むし歯や歯周病の原因となるのです。

 

歯科医院でメンテナンスを受けておけば、磨き残しをきれいにして、むし歯や歯周病がないかどうか確認することができます。

万が一むし歯や歯周病ができても、メンテナンスで早めに発見でき、歯へのダメージを抑えられるのです。

 

歯医者でのメンテナンスが必要な理由をお分かりいただけたでしょうか?

 

なぜ定期的なメンテナンスが大切なの?歯を失う原因から考えましょう

日本人が歯を失う原因の第一位と第二位は、歯周病とむし歯です。

つまり、定期メンテナンスを受けて歯周病とむし歯を予防し続ければ、歯を失いにくくなります。

 

●定期メンテナンスで歯の寿命を延ばそう

日本人の歯の寿命は約50~60年です。

私たちの平均寿命は男女ともに80歳を超えているため一生涯、ご自身の歯だけで過ごせる方の割合は限られてしまいます。

一方で、生涯を終えるまで、親知らず以外のすべての永久歯・28本を健康なまま使い続ける方もいらっしゃいます

こうした方のほとんどは定期的なメンテナンスを続け、予防に取り組んできた方たちです。

 

●半数の人が8020を達成!

ほとんどのものをよく噛んで食べるためには、20本の歯が必要だと言われています。

そのため、80歳になっても20本の歯を保とうという「8020運動」が厚生労働省や日本医師会に推奨されてきました。

 

1989年には8020を達成した人は10%もいませんでしたが、2016年には2人に1人に当たる50%が8020を達成しました(参照:Let’s 8020)。

定期メンテナンスを続け毎日の歯磨きを続けるなど、予防に取り組むことで歯の本数は維持できるのです。

 

定期検診でむし歯・歯周病を予防する!診療内容について

まほろば歯科でも強く推奨している定期検診は、むし歯・歯周病を予防するために行うものです。

むし歯・歯周病の早期発見・早期治療にも寄与しますが、そもそもそうした病気にかからないように、さまざまな処置を実施します。

具体的には以下に挙げるような予防処置です。

  • フッ素塗布
  • ブラッシング指導
  • クリーニング
  • 生活習慣指導

こうした処置を定期的に受けることで、むし歯・歯周病のリスクを大きく下げることが可能となります。

 

定期検診を受ける適切な頻度は?

定期検診は、3~6ヶ月に1回くらいの頻度で受けるのが適切です。

もともとむし歯・歯周病リスクが高い人や、お口の健康増進に努めたい人は、1~2ヶ月に1回くらいでも問題ありません。

なお、お口の状態が変化したかどうか見つけ出すためには、いつも同じかかりつけの歯科医院で定期メンテナンスを受けることが大切です。

 

歯の定期メンテナンスを受けるなら「か強診」の歯医者がおすすめ

歯医者はたくさんありますが、むし歯と歯周病予防のために新設された制度「か強診」の認可が下りた歯医者を選ぶことをおすすめします。

「か強診」について簡単にご紹介しますので、受診の参考にしてください。

 

●定期メンテナンスはか強診で受けよう

定期的なメンテナンスに通うなら、「かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所(か強診)」として厚生労働省から認可された歯科医院に通院するのがおすすめです。

厚生労働省では、患者さんに予防意識を持ってもらい、かかりつけ歯科医院に通うことを推奨しており、厳しい施設基準をクリアした歯科医院を「か強診」として認可しています。

「か強診」として認定された歯科医院で定期メンテナンスを続ければ、以前は保険適用外だった歯のクリーニングを保険で受けられるなど、さまざまなメリットを受けられます。

 

●当院は「か強診」の歯医者です

当院は「か強診」の認定を受けた歯医者さんです。

そのため、クリーニングやフッ素塗布を保険内で毎月受けることが可能です。

興味のある方はいつでもご連絡ください。

 

まとめ

ご自身の歯で一生涯、食事を楽しむためには、毎日の歯みがきと歯科医院での定期的なメンテナンスを続けて、むし歯・歯周病を予防するのが一番です。

歯医者の定期検診を受けることで、むし歯や歯周病の予防につながる口内環境を築けます。

もし、和光市で定期検診を受ける歯医者さんを探しでしたら、ぜひ、和光市駅南口の駅前通り沿いのまほろば歯科までご連絡ください。